お問い合わせはお気軽に 電話:0465-32-1717
〒250-0042 神奈川県小田原市荻窪1772

小田原市 眼科 白内障 緑内障 手術 角膜移植 網膜剥離 腫瘍 レーザー治療 一般眼科 眼精疲労 |佐伯眼科クリニック

診療案内

保険診療

気になる症状がありましたら、軽症、重症にかかわらず、お気軽にご相談下さい。

こんな症状がありましたらご相談下さい

気になる症状がありましたら、予防検診を兼ねて、早めに診察を受けましょう。
疲れたときなどに違和感があっても、しばらくすれば感じなくなる場合、なんでもないことも多いですが、重大な病気のシグナルの場合もあります。病気は早めに手当てをすれば早く治ります。
また、ご自身の状態や注意すべきことなどを知っていれば、普段、安心して過ごせます。

まぶたの腫れ
  • 麦粒腫
  • 霰粒腫
  • 眼瞼膿瘍
  • 急性涙のう炎
まぶたの発疹
  • 眼瞼縁炎
まぶたの異常
  • 眼瞼外反症
  • 眼瞼下垂
  • 重症筋無力症
まつ毛の異常
  • 眼瞼内反症、睫毛乱生症
    (さかさまつ毛、さかまつ毛)
涙が出る
  • 慢性涙のう炎
  • 角膜上皮剥離
  • 電気性眼炎、雪眼炎
眼が充血する

【結膜性充血】

  • 流行性角結膜炎
  • 慢性結膜炎
  • 慢性濾胞炎
  • 咽頭結膜炎
  • 急性カタル性結膜炎
  • 急性出血性結膜炎

【結膜の部分的充血】

  • 上強膜炎
  • 翼状片
  • フリクテン性結膜炎
  • カタル性角膜潰瘍

【毛様充血】

  • 角膜実質炎
  • 匐行性角膜潰瘍
  • ブドウ膜炎
  • サルコイドーシス
眼のかゆみ
  • アレルギー性結膜炎
  • 花粉症
  • 春季カタル
眼の違和感、異物感
  • 結膜結石
  • 角膜真菌症
  • 角膜ヘルペス
  • ビマン性表層角膜炎
目が疲れる
  • 眼精疲労
  • ドライアイ
  • 屈折界常(近視・遠視・乱視)
  • 調節異常
    (老視・調節廉碑・調節衰弱・調節けいれん)
  • 不同視
  • 斜視(間歇性斜位・斜位)
  • 輻奏不全
眼がかすむ
  • 白内障
光をまぶしく感じる
  • 白内障
眼鏡が合わない
  • 白内障
急に眼が見えなくなった、見えにくくなった
  • 網膜中心動脈閉塞症
  • 硝子体出血
  • 視神経炎
  • 特発性ブドウ膜炎
視野の欠損
  • 緑内障
視力が低下
  • 緑内障
目の痛みや頭痛、吐き気(急性の場合)
  • 緑内障
物が2重に見える
  • 白内障
  • 眼筋麻痺
  • 中枢性脳疾患
視野の中に点状・糸くず状などの淡い
不規則な形が見える(飛蚊症)
  • 硝子体の混濁
  • 眼底出血
視野の一部に光を感じる
  • 光視症
物が小さく見える
  • 小視症
物が大きく見える
  • 大視症
光のまわりに虹がかかったように見える
  • 虹視症
無色のものに色がついて見える
  • 色視症
暗い所へ移動すると見えなくなる
  • 夜盲症

初診・再診案内

1.ご予約について

ご予約なしで、受付時間内に直接ご来院下さい。

【外来の受付時間】
午前の受付終了時間は11:30、
午後の受付終了時間は16:30となります

お問い合わせはこちら
電話:0465-32-1717

2.ご来院

初診の方は問診票をご記入下さい。

○初診の方
  • 保険証をお持ち下さい。
  • 紹介状がある方はお持ち下さい。
○再診の方へ
  • 保険証、診察券をお持ち下さい。

3.検査・診察

診察の前には必ず視力検査を行います。その後、医師の診断のもと、診察、検査を行います。

初診の方は検査・予診の後、必ず院長の診察があります。

4.次回のご予約・お会計

診察終了後、次回のご来院の必要がある方はご予約をお取りします。

5.お薬の処方(院内処方)

お薬は院内でお渡ししています。
薬局に足を運ぶ手間を省き、すぐにお薬を服用、点眼できる環境を整えることが、スムーズな治療・回復につながります。

めがねコーナー・コンタクトレンズ

当クリニックには1Fにめがねコーナーがございます。
また、コンタクトレンズも各種お取り扱いがございます。

Mobile Site
page top